2021-01-01から1年間の記事一覧
今年もコロナでいっぱいの年だったけど名古屋に3回も行ってしまった。そんな名古屋へ行く事が決まったら、ひつまぶし花岡の予約状況をすぐに確認します。何故なら平日でも予約が出来ないくらい人気だからです。このお店を知ったきっかけは、名古屋で働いてい…
今年こそクリスマスツリーかリースを買うって思っていたら当日になっていました。今年こそケンタッキーのチキンを食べるぞーって思ってたら予約するのを忘れてしまいました。長蛇の列に並ぶ気力も無くそのまま帰宅です。 また今年もクリスマスを逃しました。…
今年も残り2週間。みなさまどんな年でしたか。ゆっくり今年を振り返りたい所ですが、今月に入って急に夜が眠れなくなりました。理由は分かっています。仕事のプレッシャーです。正直自分に余裕がありません。しかも厄介な事に眠いのに寝れないんです。家でも…
わたしがジュエリーの購入を検討するときに行う行程をメモ書きしてみました。 で、私は基本的に用事がないとお店には行きません。仕事の帰りや待ち合わせの合間にフラッと立ち寄ることはほぼありません。理由は衝動買いを防ぐ為です。物はあまり所持したくな…
今まで美容院代は節約の対象でした。2ヶ月に1回前髪カット専門店、4ヶ月に1回ヘアサロンでメンテに行く感じのルーティーンでした。ヘアサロン嫌い&ロングヘアーだったので頻度もちょうど良かった。ヘアサロンは過去に怖い思いをしてから大の苦手で、仕方なく…
松本に行ったら絶対に寄りたかった喫茶店。珈琲美学アベです。珈琲美学という名前のセンス。マスターの他に若いスタッフさんもいます。お店がアットホームです。 この日は寒かったけどどうしても飲みたかったモカフロート。まず見た目と雰囲気でうっとり。真…
ジュエリーも好きですが、陶器も好きです。特に器。大のお気に入りの陶器作家は藤岡貢さんです。滋賀県甲賀市信楽町で制作されています。純銀を低温でじっくり焼き上げる銀彩という技法を使った器で有名なのですが、先日とても久しぶりに買い足ししました。 …
今年4月のおはなしです。弟へのプレゼントを買いに本人を連れてルイヴィトンに行ってきました。ルイヴィトンを選んだ理由は本人の希望だったからです。普段行かないから余計に緊張です。新型コロナの3蜜対策で予約制を導入していました。(予約無しでも入れ…
職場の先輩から、GUとSOPH.のコラボ服買った?と聞かれ何の事かと思いきや、GUがまたまたメンズブランドとコラボしたみたいです。SOPH.というブランドは、先輩に教えてもらうまで全く知らなかったのですが、今の30〜40代のメンズ様にとても親しみや懐かしさ…
記念タイトルがないとジュエリー買いません!と決めたのですが、先日用事があって銀座に行ったのでちょっくら下見でもしようかなぁと見てみました。面倒くさがりの自分には珍しい巡回。あ、エツコソノべは見ていません。秘めた物欲とホリデー まずはカルティ…
物欲は鍵のかかる所にしまっています。いや、しめています。本当に自分にとって必要なものか?を見極めるために。しかしホリデーシーズンに向けて各社ジュエリーの新作発表をするこの時期。非常にツライです。物欲の扉が毎日解放デー。先日、ジュエリーはし…
名古屋についた夜に行く確率が高い、鮨かどです。名古屋駅から徒歩5分にある、わたしの好きな柳橋中央市場にあります。さくっと飲めるしさくっと食べれる。いつも泊まるホテルからも近いので重宝しています。柳橋中央市場界隈は飲み屋が沢山あって楽しい〜。…
自信がないけど、忘れないようにここに書き留めて置きます(笑)元々そんな頻繁に買う訳では無かったんですが、あれもこれもとなる前に。理由は単純で海外旅行資金を貯めたいからです。もう海外旅行に行きたくて行きたくて、いつでもいけるように準備したい。…
いつも深夜航空を読んで頂きありがとうございます。読者ボタン、はてなスター、コメント、ブックマークなどとても嬉しい限りです。ブログ開設から早2ヶ月。気が付いたら読者が80人を突破していました。読者が増えるの嬉しい...!はてなブログ10周年という事…
北海道って美味しいものが沢山ありますよね。そして人の心も温かい。昔数年間だけ住んでいたから尚更愛着があります。北海道の南にある函館から車で1時間もしないで行ける七飯町という町があります。ここは駒ヶ岳を一望できる大沼国定公園が有名です。そんな…
スパゲティの中で一番好きな味はなんですか?と聞かれたら...私は断トツで「たらこスパゲティ」です。こちらは渋谷駅から宮益坂方面に歩いて3分くらいの場所にあるたらこスパゲティ専門店、東京たらこスパゲティ。先日、後輩から教えてもらいランチに行きま…
MacBookが帰ってきました。半年前に突然フリーズしカクカク動作になって、流石に使い物にならないから父親に預けていたんです。パソコンで問題が発生すると必ず父親に相談するのがうちの恒例イベント。久しぶりの姿に「あ〜この感じ」と懐かしさがあります。…
最近きてます。マイピアスブーム。耳はお顔に1番近いパーツなので明るい印象や華やかさがプラスされますよね。あとピアスホールを開けている人の特権といいますか、イヤリングより圧倒的に種類も多く可愛いピアスが選べるのもポイントです。ついつい買いすぎ…
なんだかんだで名古屋は毎年行っている気がします。東京方面から新幹線で1時間半というアクセスの気軽さが良いからかもしれません。個人的に外せないの呑みスポットは名古屋駅から10分歩くと柳橋中央市場。鮮魚が中心の市場ですが市場周辺は定食屋や寿司屋、…
3〜4ヶ月ぶりに会った友人の中指がキラリ。見慣れない指輪。あれ、新しく買ったのかな?その友人は確かにいろんな指輪を着けていたけど、明らかに今までのものとは違う。シルバー色の地金のみで出来たその指輪が気になって気になって...。そしたら友人が一言…
今日、寒すぎませんか...。ヒートテック出しちゃいました。これから本格的に寒くなってくるこの時期。何故かカレーが食べたくなる...。こってこてのオイルとスパイスの融合が堪りません。朝9時から営業のSPICEPOST。小田急線の代々木八幡駅か千代田線の代々…
最近夢中になっている事は、旅先で出会った景色とお気に入りのジュエリーの写真を撮ることです。やっぱりジュエリーや宝石は晴天の下が一番輝いてると思います。その瞬間を撮りたい。綺麗な景色と共にカメラに収めたいんです。普段ランチやお出かけの時でも…
趣味が旅行とジュエリーという事でどちらもそれなりにお金が掛かります。友達には「あんたはお金持ちだね」とか「高い指輪何個もよく持ってるね」って言われます。えぇそのお言葉、どうもありがとうございます。残念ながらお金持ちではありません。お金持ち…
長崎へ行ったことがあるのですが、リピートしたい料理屋があります。長崎市内の市電観光通り駅から5分ほどにあるお店。松ふじです。事前リサーチで寿司と大皿料理が得意とのこと。あと牛刺しがめちゃくちゃ美味しいと...!その牛刺しを食べにいきました!割…
夜勤終わりの日光浴ほど幸せなことはありません。眠気もあるけど少しお散歩して帰りたい。夜勤は好きだけど、人間が本来寝なきゃいけない時間に無理して起きているので身体への負担が大きいです。そんな夜勤明けの大半は家に帰ってお昼寝をしますが、大体寝…
わたしはダイヤがついているジュエリーがとっても好きです。あのキラキラを見ているだけで幸せ。最近買ったピアスもダイヤ付き。だけど地金だけの存在感のあるジュエリーも好き。なんていったって1番の長所は「何にでも合わせられる」万能性です。ダイヤはカ…
ちまたのパールアイテムの流行。先駆けとなったミキモト×ギャルソンのようなパール×シルバーのメンズネックレス。シルバーでごつめなチェーン、クールな印象を与えると思いきやパールで敢えて外す感じが溜まらなく好きです。黒ずくめコーデの自分も黒のジャ…
ティファニーのスマイルペンダントの引き輪が壊れそうだったので、ティファニーへ修理に出しました。グーグルで「ティファニー 修理」って検索しても、あまり修理について書いているブログが見つからなかったので(そもそも壊さないか...笑)、ちょっとここ…
友達からとある1通のライン。「明日から発売されるスタバのベアリスタのぬいぐるみを買ってきてほしい」と。スタバにくまのぬいぐるみがシーズンごとに限定で発売されています。そのくまちゃんをベアリスタと呼ぶみたいです。海外のスタバではよく見かけてい…
10月になっても暑い...。朝は寒いけど昼間は暑い。そしてまた日が沈むと寒くなる。この気候なんとかなりませんかね〜。寒暖差対策のためにジャケット着てるけど昼間はやはり汗ばんだりします。気温の上げ下げで体調崩しやすいのに更にわたしはブタクサの花粉…