釜山でたくさんお買い物したのでメモ

2025年6月の釜山旅行のメモ。久しぶりに?買い物を沢山した気がします!

 

その前に、簡単にはなりますが韓国の物価から整理していこうと思います。

2025年5月時点で水500mlは大体1000ウォン。こちらはコンビニでの価格です。

韓国でも日本と同じく物価は上昇している模様。

www.jetro.go.jp

去年12月にも釜山へ行きましたが、一部の飲食店ではこの半年の間に1000ウォンから2000ウォンほど値上げしているようです。交通系の運賃の値上げはありませんでした。

賃金は一応上昇しているものの、物価上昇のスピードが速いので中々厳しい経済状況だと思われます。

www.jil.go.jp

 

 

ま、

そんなわけで主題。

私はいつも韓国ではコスメなどの化粧品は買わないんですけど、小田切ヒロさんのとある動画に偶然出会ってから買い物欲が爆発しました。(おい)

youtu.be

こんなの見たら興味なくても気になっちゃうううううう。(*^▽^*       )

 

まずはお決まりのコスメから。

wakemakeアイシャドウパレット04+ブラシセット 19600ウォン

小田切ヒロさんが紹介していてまんまと買いましたぁあああああ(単純)

青みすぎず、コーラルすぎず、ちょうどいいピンクでめっちゃかわいい!

ただよくよく考えたら、自分の瞼は脂肪多めの奥二重なのでピンクの扱いが大変難しくただ今苦戦しております(アホ)

 

skinfood 高麗人参トナーパット 17200ウォン

前回の釜山でなんとなく買ったパセリのトナーパットが良かったので、高麗人参の方も買ってみました。一般的なパックの化粧水はとろみが付いているのですが、気持ち悪くて好きじゃないんですけど、このトナーパットはサラサラ化粧水なので個人的には使いやすいです。

おまけのフェイスシートパックも付いてましたね。もう使っちゃったけどこれもよかったです。トナーパックよりフェイスパックの方がお値段は張りますが、使用後のもっちり感は断然違います。そこまで化粧水にとろみがなかったのも良い!

 

メイクツールブラシたち お値段忘れたけどリーズナブル!

全てolive youngのプライベートブランド。まつげコーム、アイライナーブラシ。

あとは、ホットビューラー。20900ウォン。

USBで充電できるのがめちゃ便利!!

 

 

韓国と言ったらお洋服うううううう!

シャツ 13000ウォン(現金払い)

釜山の地下街で買いました。鮮やかなブルーと透け感に一目惚れしました。

後ろに紐がついていてリボン結びにすると超絶可愛い!もっと買ってくればよかった

 

カットソーとフリルパーカー 計83000ウォン(免税後78000ウォン)

海雲台で買いました。どちらもダークグレー色、生地が柔らかくて、テイストも最高!

ここのアパレルは免税ができ、空港にて5000ウォン戻ってきました〜!!

 

変なもふもふ 10000ウォン

ほんとこういうの弱い。無駄遣いって言わないで。

 

 

次は、食べ物!韓国といえばグルメ!!

ヨーグルト 6000ウォン

 

これは2+1で6000ウォンでした!韓国来たら絶対食べたい!

www.hamuzono.com

 

ナッコプセ 1人前13000ウォン

ンンンンンもう見てるだけでよだれ出る。。。オーダーは基本2人前からです。(1人前のみの場合値段が上がる可能性あり)

釜山到着日に必ず行きます!!釜山に行ったら食べたいグルメのひとつ!

 

 

アヒルの参鶏湯 50000ウォン

5、6人前くらいあるボリューミーなやつだけど、めちゃくちゃ美味しかった!

参鶏湯よりお肉が柔らかくジューシーだった。食べきれなかったのでお持ち帰り。パッケージ代は500ウォン。おかずのキムチも持って帰れた。お店の方がとても親切でした。韓国語話せない私に一緒に翻訳機使ってくれて本当にありがとうございます!!

 

ミルミョン 9000ウォン

海雲台の海沿いのミルミョン屋さんにて。土日はめちゃ混んで韓国版e-parksで整理券を発行する必要があります。

 

www.hamuzono.com

 

キンパ 4500ウォン(たぶん)

釜田市場の有名なキンパ屋。朝早くから地元の人が沢山買いに来てた。

スパイシーキンパを食べたんですけど、マジのスパイシーでしたね。本場からの洗礼?を受けました。

 

トッポギ 4500ウォン

はい!おいしい。

後からくるスパイシーさがたまらん!!シェアハピがおすすめです。

 

ツイストドーナッツ 1400ウォン

はい!こちらもおいしい。四面の市場にて購入!

 

 

ヤッカ(お菓子)4000ウォン

職場の方から教えてもらって、職場へのお土産に。

なんか癖になる甘さ。コンビニで買いました。ばら撒き土産にもおすすめです。

 

カフェラテ 5200ウォン

ラテを頼んだ気がする。

A TWOSOME PLACE は韓国の有名チェーンです。

韓国のカフェは割とどこでも空いてるし、席と席が離れているからゆっくりくつろげるのが良い!

 

カフェラテとティラミス 14000ウォン

とっても可愛いカフェだった!!

チェーン系よりは少しお値段張りますが、こちらもゆっくり過ごせてリラックスできた(^O^)

 

ホテルと航空券 約38100円 

今回はagodaでセットにしました。

ホテルはいつものUrban stay、航空券はジンエアーです。

 

www.hamuzono.com

 

 

以上になります( ^ω^ )