熱しやすく冷めやすい性格な人間の、今年ゲキハマりしたあれこれを紹介します。「ゲキハマり」ということは、すなわち「買ってよかったもの」がメインになります。いよいよ、今年一年を締めくくるテーマの記事を書く時期になってきちゃいましたね。早いです。
ちなみに去年は、バスソルトです。
midnight-airline.hatenadiary.jp
こちらは未だにストック中。今年の春に異動した時に、同僚からたくさんのバスソルトやバスオイルを貰ったんですが、結局なんやかんやでクナイプに戻ります。この緑がないと、お風呂に入れません。
ではいってみましょう〜。
たべもの
食べることが生き甲斐の自分には、食べ物の流行りがあります。歳を重ねるごとに、健康志向が高まりつつあります。
飛魚だし最中海藻スープ
今年の夏実家からの荷物に入っていたスープで、ハマっています。最中はモナカアイスでしか食べたことが無かったんですが、フワッとしていて美味しいし、優しい出汁が心を包んでくれます。具材のわかめも美味しい。ジップチャックなので、職場のロッカーに備蓄しています。
キヌア
スーパーフードと呼ばれるくらい鉄分やビタミンなどが豊富と言われているキヌア。見た目は穀物っぽいけど、ほうれん草と同じアカザ科の植物です。普段はサラダやスープに入れています。15分炊くだけの手軽さも良いですね。私は、オートミールは駄目でしたが(あちらは穀物)キヌアは癖がないので食べ続けられそうです。成城石井の有機キヌアを愛用中!
カニカマ
職場のおやつに買ったコンビニのカニカマが美味しすぎて、ハマっています。家では、ガブリッチを使っています。本物の蟹みたいな食感で美味しいんです!つい、つまんじゃう。塩分高めだから、食べ過ぎには気をつけましょう。
そのままはもちろん、天ぷらも美味しそうなんですよねぇ。
ベトナムの生春巻き(ゴイクン Goi Cuon)
ひたすら作っています。ゴイクン自体も好きなんですが、一つの食べ物をあれこれ研究するのが楽しいです。
midnight-airline.hatenadiary.jp
趣味のあれこれ
趣味のために生きています!趣味のために働いているんです!
原石とルース
やっぱり、石ものでしょう。
一口に、「アクアマリン」と言っても、産地によって形や母石、色の濃度が違うんですよね。家でロマンを感じれるなんて、最高すぎます。(くっ...モチモノは少なく生活したいのに、コレクションしたくなる...。)
GIFTED 4LINKED IMPLOSION CHAIN RING
はいまたかよって思った方、すいません。このリングが無いと生活できません。身体の一部なんです。言うまでも無く、買ってよかった選手権ならぶっちぎりの1位ですね。多分、別記事でも書くと思います。シルバーの世界に連れて行ってくれたジュエリーですが、今のところGIFTEDならシルバーも魅力的に感じます。シルバーはまだまだ知らないことが沢山あるので、これからも大切に付き合っていきたい相棒です。あと、職場にゴローズのファンの先輩が居て、少しだけシルバーの話に花を咲かせることが出来た気がします。感謝。
midnight-airline.hatenadiary.jp
MIKIMOTO フープパールピアス (PE-1568PU)
厳密にいうと去年の12月に購入した訳ですが、今年ヘビロテしたピアスなので入れさせてもらいました。万能、間違いなしです。あこやパールが可愛すぎるし、どんな服装のテイストにも合います。そして、マスクにも引っ掛けにくいクリップタイプが大変有難いです。このピアスを買ってから、ピアスの購買欲が湧いてこないです。それくらいお気に入りです。耳につける前に、1回じーっとピアスを眺めてしまう癖があります。久しぶりにミキモトのHPを覗いたら、価格が爆上がりしていてビビりました。
midnight-airline.hatenadiary.jp
欲しいジュエリーがあったら、値段で迷っているだけなら、すぐに買いましょう。もたもたしていると、値段がどんどん上がるし、廃盤になる可能性もありますからね。明日買えば、明日から使えますから。
ニューバランス MET24シリーズ
ファッションネタ繋がりで。セミフレアタイプのパンツ を愛用しています。ポケット、ベルトあり。さらっとした生地で、シワになりにくく、防水でしかも軽量だから旅にもってこいです。機能も形も綺麗で本当に優秀すぎて、2本も買っちゃいました。あのセミフレアのパンツのような裾にデザインのあるパンツは、裾上げが基本できないので短足のスニーカーラバーにとって諦めていたパンツの形なんですが、このMET24は丈がぴったりでした。奇跡すぎる...。ニューバランスのネット通販は、unisizeが導入されているので、自分に合うサイズの目安が分かり買い物がしやすいです。
実は先日、トップスも買っちゃいました。届くのが楽しみ。
ゲーム
大人になって、こんなにゲームするとは思わなかったです。
Pokémon LEGENDSアルセウス
今年の2月はアルセウス月間でしたね。絵や音楽やら、エフェクトなどコンテンツが綺麗すぎるんです。今もたまにやっています。まだ裏のボスと戦っていません。あたためています。
midnight-airline.hatenadiary.jp
スプラトゥーン3
このゲームのおかげで、廃人生活を送っています。個人的に英語設定でやると、勝率が上がります。"ガチヤグラ"より、"Tower Control"の方が、「ヤグラに(Tower)乗らないと(Control)勝てないんだぁあ!」ってなりませんか?12月から新シーズンで更にスプラ生活が加速中!ゲーム内容はもちろん楽しいんですが、ロッカールームが想像以上に面白いんです。武器やサブウェポンや、フィギュアなどオブジェクトがリアルだし、ロッカーに貼れるステッカーも可愛い。ロッカーが小さくて1つしかないのに、つい集めたくなっちゃいます。日々の収集癖を、スプラにぶつけています(笑)
♫♪♫♫♪♩
音楽は、精神安定剤です。聴かない日はありません。お世話になっているコンテンツは、主にSpotify。相方は、BOSEのポータブルスピーカー。ワイヤレスイヤホンは、良いモノに出会えず迷子になっています。
ラジオ
音繋がりで。コロナでホテル療養している時から、お世話になっています。ラジオのおかげで朝起きるのが楽しみになり、夜更かしするのも楽しい。ラジオがあれば、ひとりの夜も寂しくありません。私が好きな番組は、音楽番組です。周波数は84.7。radikoで聞いていますが、最近は2分の遅延が許せなくて(笑)、ポータブルラジオを買おうか悩んでいます。災害時の情報源としても有効ですし、買って損は無さそうだけど、BOSEのスピーカーに繋げたいからやっぱりradikoかなと迷っています。あとは、海外のラジオも聴いてみたいですね。
Griff - One night
この曲は、去年リリースされたんですが、今年の初めごろに知ってから毎日、深夜に1回は聴いています。やっと、静かな夜で一人になれる...そんな時に聴きたいです。これからも、大切にしたい曲です。
思いついた限りを書いてみました。私は飽き性なので来年もリピートするかは...?答え合わせは、来年のこの時期に。