そういえば、初めての海外渡航から10年に経った。最初の渡航先はインドネシアのバリ島で、大学の研修に参加した時だった。20歳の私は世界が広いことを初めて知った。それからバイトでお金必死に貯めて、全てを海外旅行に投資した。そんな海外旅行に夢中にな…
「あなたは、勇気がある」友達、友達の家族、旅先で出会った人たち、いろんな人たちに言われた。正直、こんなに言われるとは思わなかった。私としては必死すぎて自分を認める余裕すらなかったし、むしろ自分を認めようともしていなかった。自分がしているこ…
都会よりも地方の方が心地が良い。そして都会より地方の方がより人が優しいのは、万国共通なのだろうか。個人的に大都会イスタンブールよりも、イズミルの方が心地が良かった。本当に会った人たちは、みんな親切だった。 「東京の人は冷たい」構文は、きっと…
今回の旅ではせっかく時間があるので、イスタンブールからトルコ南部の街イズミルへ向かう事にした。理由はイズミールへ行った事がないのはもちろん、トルコ人はみな「イズミルは美しい」と絶賛するので実際に行って自分の目で確かめたかった。 イスタンブー…
綺麗な青空を確認できたら、急いで支度をする。最近、8時か9時台に家を出てちょっと遠出をすることにハマっている。遠出というのは、船に乗ることだ。イスタンブールは、海に恵まれている。晴れた日の、しかも太陽が出ているあの青空の下の海は本当に美しい…
日本食0で短期滞在に臨んだ自分を殴りたい。身体はいつも正直なんだ。 1.吉野家の牛丼を食べる 2.出汁うどんを食べる 3.ハラルラーメンを食べる 4.湯船に浸かる 5.身の回りのものを片付ける 6.人と動物に優しくする 1.吉野家の牛丼を食べる 私は生粋の日本人…